7月の一覧に戻る
ミソガワソウミソガワソウミソガワソウ
能代市風の松原
ミソガワソウ
<味噌川草>
シソ科 イヌハッカ属
生育地:草地
花期:7~8月
日当たりの良い湿った草地に生える多年草。  
草丈:50~100cm
茎は4稜あり、分枝せずに直立、細毛が生える。葉は対生、広卵形から広い披針形、葉先は尖る。縁に鋭い鋸歯があり、両面にまばらな細毛が生えている。茎上に淡青紫色の唇形花を数個つける。上唇は兜状に膨らみ2淺裂、下唇は3裂し、中央裂片は2淺裂し、紫点と白毛がある。筒部は基部を除いて広く膨らむ。雄蕊4個で上の2個が長い。萼はやや湾曲した筒状。
木曽川の支流 味噌川に因んだ和名。
【絶滅危惧 IA類(CR)】