

三種町
キク科 アゲラティナ属
生育地:荒れ地、道端
花期:9~10月
道ばたや林縁の草地に生える北アメリカ原産の多年草。
草丈:30~150cm
太く長い茎が数本まとまって伸び、直立または斜上する。葉は卵形で、縁に鋭い鋸歯があり、表面にはややつやがある。頭状花序には白色の花を多数つける。頭花は花冠5裂した筒状花20個ほどから構成され、舌状花はない。、
この種はトリメトールという有毒成分を含み、家畜がこの植物を食べると中毒症状を起こし、肉や牛乳に有毒成分が混入し、それを食べたヒトも中毒書状を引き起こすことがある(ミルク病)。