6月の一覧に戻る
メマツヨイグサメマツヨイグサメマツヨイグサ
三種町鹿渡
メマツヨイグサ
<雌待宵草>
アカバナ科 マツヨイグサ属
生育地:道端、荒れ地
花期:6~9月
北アメリカ原産の2年草。野性化して道ばたや荒れ地に群生する。
草丈;30~150cm
茎は下部から枝を多数出して立ち上がる。根生葉はロゼット状、へら型で先は尖る。茎葉は長楕円状披針形で先は尖り、縁に浅い鋸歯がある。茎と果実には上向きの毛が生える。花弁4枚で、先が凹んでいる。雄蕊8本、花柱が1本で先は4裂する。萼片4枚で開花時には下方へ反返る。花はしぼむとやや橙色を帯びるが、赤くならない。基部に長楕円形の果実ができる。
オオマツヨイグサ より小型。