山地の林内に生える多年生植物。
草丈:30~40cm
偽球茎は球状で、横に数個連なる。葉は2~3付き春まで残っている。葉は薄く、形は長楕円形~倒卵状披針形で先は尖り、縦に5本の脈がある。花序の半ばより上に多数の花をつける。花はほぼ横向きに平開する。萼片は紫褐色、狭卵形、側花弁は淡紫色で倒卵状披針形、共に先はとがる。唇弁は三つに裂け、左右の裂片が広い。中央の裂片には縦に3本の隆起線があり、先は板状に立ち上がる。唇弁の基部は深くくぼんで後ろに突出し距となる。萼片と側花弁が紫褐色で唇弁が淡紅色のものが多いが、唇弁の紅色の濃いもをアカエビネと呼ぶ。黄色の花のキエビネ、白色のシロエビネも見られる。和名の海老根(えびね)は偽球茎が横に数個連なっている姿を海老に見立てたのもの。
同属には
サルメンエビネ
、
ナツエビネ
がある。
【準絶滅危惧種(NT)】