(サ 行 )
和 名
開花期
サイハイラン
5~6月
サギゴケ
4~5月
サギソウ
8月
サクラタデ
8~10月
ササバギンラン
5~6月
サジオモダカ
7~8月
サジガンクビソウ
7~10月
サデクサ
7~10月
サドスゲ
7~8月 亜高山~高山帯
サナエタデ
5~10月
サラサドウダン
6~7月
サラシナショウマ
8~10月
サルトリイバラ
4~5月
サルナシ
5~7月
サルメンエビネ
4~6月
サワアザミ
9~10月
サワオグルマ
5月
サワオトギリ
7~8月
サワギキョウ
8~9月
サワトウガラシ
8~10月
サワハコベ
6月
サワヒヨドリ
8~10月
サワフタギ
7月
サワラン
9~10月
サンカクイ
6~9月
サンカクズル
6~7月
サンカヨウ
5~7月
サンショウ
4~5月
ザクロソウ
7~9月
ザゼンソウ
3~4月
シオデ
7~8月
シシウド
8~11月
シナガワハギ
7月
シナノキンバイ
7~8月 亜高山~高山帯
シハイスミレ
4~5月
シャガ
4~5月
シャク
5~6月
シャクジョウソウ
7~8月
シュロソウ
6~8月
シュンラン
4~5月
ショウキラン
6~8月 亜高山~高山帯
ショウジョウバカマ
4~5月
ショウブ
5~6月
シライトソウ
5~6月
シラタマノキ
7~8月 亜高山~高山帯
シラネアオイ
5~7月 亜高山~高山帯
シラネセンキュウ
8~10月
シラハギ
7~9月
シラヤマギク
8~10月
シロツメクサ
5~9月
シロネ
6~10月
シロバナエンレイソウ
4~6月
シロバナカモメズル
7~9月
シロバナサクラタデ
9~10月
シロバナトオウチソウ
8~9月 亜高山~高山帯
シロバナニガナ
5~7月 亜高山~高山帯
シロバナマンテマ
6~7月
シロバナモオズイカ
7~9月
シロヤマブキ
4~5月
シロヨモギ
9~10月
ジシバリ
4~5月
ジャコウソウ
9~10月
ジャノヒゲ
6~7月
ジュンサイ
7月
ジンヨウイチヤクソウ
7~8月
スイカズラ
5~6月
スイバ
5~8月
スカシタゴボウ
3~6月
スカシユリ
6~8月
スギナ
3~4月
ススキ
7~10月
スズサイコ
7~8月
スズサイコ
6~8月
スズムシソウ
5~6月
スズメウリ
8~9月
スズメノエンドウ
4~6月
スズメノテッポウ
5月
スズメノヤリ
4~5月
スズラン
4~6月
スナビキソウ
5~8月
スベリヒュ
7~9月
スミレ
4~5月
スミレサイシン
5月
ズダヤクシュ
6~8月
ズミ
4~6月
セイダカアワダチソウ
9~10月
セイヨウノコギリソウ
7~8月
セイヨウミヤコグサ
8~9月
セトガヤ
4~7月
セリ
7~8月
センジュガンビ
7~8月
センダイハギ
5~7月
セントウソウ
4~5月
センニンソウ
8~9月
センブリ
9~10月
センボンヤリ
5~10月
ゼニバアオイ
7~9月
ゼンテイカ
7~8月 亜高山~高山帯
ソクズ
7~8月
ソノウサイシン
5月